↓メインコンテンツへジャンプ
パープル東京
menu
CLOSE×
トップ
Top
お知らせ
News
リンク集
Links
ご相談フォーム
Consultation
English
パープル東京
Purple Tokyo
トップ
<
お知らせ一覧
お知らせ
支援者向け研修
「性被害ワンストップセンターひろしま」からチーム支援について学ぶ
2020/11/02
パープル東京では、東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援交付金事業として、都内の民間・行政・専門家・協力者などをつなぐ支援のプラットフォームを構築していくことにより、これまで支援が届きにくかった人々にも幅広く、柔軟で、安全かつ適切な支援を提供することを目指しています。パープル東京は、都内の7つの民間団体(ぶどうの木・一般社団法人ウェルク・NPO 法人レジリエンス・ ウェラワーリー・NPO 法人全国女性シェルターネット・ 公益財団法人東京 YWCA・NPO 法人リトルワンズ)で構成されています。
このたび、都内のDV被害者支援に携わる支援者のみを対象にしたクローズドの研修会を行います。
テーマは「チーム支援」です。
タイトル:「性被害ワンストップセンターひろしま」からチーム支援について学ぶ
内容:DV被害者支援に欠かせない「連携」。DVサバイバーを総合的に支援していくためには、多職種の専門家と連携してチームで支援していく体制が必要になります。このたび、チーム支援を実践している「性被害ワンストップセンターひろしま」のメンバーを講師に迎えて、チーム支援についてお話を伺います。
対象と定員:DV被害者支援に携わる支援者、30名
媒体:ZOOM
講師:北仲千里さん
(NPO法人性暴力被害者サポートひろしま代表理事、NPO法人全国シェルターネット代表)、
坂本てるみさん
(公財/広島県男女共同参画財団「エソール広島」専門相談員
NPO法人性暴力被害者サポートひろしま)
日程:11月24日(火)19:30〜21:00
参加費:無料
申込先
:「名前、所属、連絡先(電話番号)」を必ず明記の上、東京YWCA女性と少女の人権課
josei@tokyo.ywca.or.jp
までお申込みください。
お申込みいただいた方にZOOM情報など詳細をお伝えします。
連絡先:080-1093-2852(米山)
主催:パープル東京
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
▲
page top
このたび、都内のDV被害者支援に携わる支援者のみを対象にしたクローズドの研修会を行います。
テーマは「チーム支援」です。
タイトル:「性被害ワンストップセンターひろしま」からチーム支援について学ぶ
内容:DV被害者支援に欠かせない「連携」。DVサバイバーを総合的に支援していくためには、多職種の専門家と連携してチームで支援していく体制が必要になります。このたび、チーム支援を実践している「性被害ワンストップセンターひろしま」のメンバーを講師に迎えて、チーム支援についてお話を伺います。
対象と定員:DV被害者支援に携わる支援者、30名
媒体:ZOOM
講師:北仲千里さん
(NPO法人性暴力被害者サポートひろしま代表理事、NPO法人全国シェルターネット代表)、
坂本てるみさん
(公財/広島県男女共同参画財団「エソール広島」専門相談員
NPO法人性暴力被害者サポートひろしま)
日程:11月24日(火)19:30〜21:00
参加費:無料
申込先:「名前、所属、連絡先(電話番号)」を必ず明記の上、東京YWCA女性と少女の人権課 josei@tokyo.ywca.or.jpまでお申込みください。
お申込みいただいた方にZOOM情報など詳細をお伝えします。
連絡先:080-1093-2852(米山)
主催:パープル東京